ほくそ〜線のスーパースター 7300形

 昭和54年ころだっけか・・・千葉ニュータウンという所を走る電車として、北総開発鉄道が開業しました。そのときの主力・・・ってか、唯一の電車が、7000形という電車でした。営業区間は、北初富〜小室でした。

 その後、住宅都市整備公団ってゆいましたっけ?・・・あそこが直接的に手ぇ出しまして、小室から千葉ニュータウン中央ってトコまで線路を敷いたときに、そこ用の電車として、2000形ってのを作りました。後に、浅草線に入る都合上、割り当て番号を9000番台にしたので、現在は9000形を名乗ってますが、ハシリ関係のスペックは7000形と共通でした。

 さて、北総台地をのんびり走ってればよかった北総公団線、第2期工事が平成2年にやっと完成と言うことになりまして、ついに高砂まで攻め込めるようになりました。そのまんま京成、東京都、○浜○行へと攻めに行けるスタイルになったワケですが、当然タマは足りない・・・

 ってことで、新車を2本買うことになったんですが、自社開発となるとシャレにならない開発コストがかかります。

 ってことである意味親会社である、京成としても新型を必要としてたってことで、京成&北総開発で共同の新車ができあがったのってのが、このシリーズになります。

 大体の能書きは、こっちで振ってありますので割愛しますが、京成にはないけどコイツにはある(あった)ってのが、新京成対応の列車無線装置でありました。

 比較的殺風景な運転台の左端、ココにそれがついてたんですけどね・・・切換スイッチがあって、「IR(誘導無線)←→新京成」なんてのがついてて、この切換スイッチを新京成側にすると、パワーも落とす機能までついてたらしいです・・・現在、新京成の乗り入れをやってないだけじゃなくて、線路まで取っ払っちゃってますので、この切換スイッチも不要になってるようであります。

 京成のクルマは、現在スカートなんかついちゃってますが、この子はそのまんま♪ 余計な手は入ってなかったりします。

 完全北総オリジナルは2本、7800代の車は京成からのレンタカーになります。レンタカーにはスカートがついてるってのはココだけのハナシ(?)です。