0.はじめに |
CE2とはキャラクターエディターの略です。 CE2は同人サークルGENESYSが開発した麻雀ソフト「MMJ2」の対戦キャラクターを作成・編集するためのツールです。 「MMJ2」に最初から用意されている全ての対戦相手も、全て本ツールで作成されております。また本ツールで作成したキャラクターは、簡単に「MMJ2」に登録することができます。 ぜひ本ツールを使ってあなただけのオリジナルキャラクターを作成し、「MMJ2」をパワーアップさせてください。 |
キャラクターの作り方 1)素材を用意する キャラクターの元になる、画像や音声などの素材を準備します。 CE2は画像はPNG形式、音声はWAVE形式をサポートしていますので、それぞれの形式を作成できるエディターソフトで素材を作成してください。 2)素材を登録する 作成した素材をCE2に登録します。CE2は素材を全てリソースパレットというウインドウで一元に管理します。 3)タイムシートを作成する ゲーム中に表示されるキャラクター画像は、一つ一つが独立した1カットのアニメーションです。それぞれのカット分、タイムシートを記述してアニメーションカットを作成します。 記述といっても画像や音声の表示する順番を決めていくだけです。 もちろん、それ以上の高度なセルワークスも再現可能です。またPGEに実装されている制御コマンドも、いくつかは使用可能です。 4)プロフィールやメッセージを記入する キャラクターのプロフィールや基本的なデータを設定し、対戦中の様々な状況にあわせてキャラクターが発言するメッセージを記入します。 プロフィールハプロフィールエディターで、メッセージはメッセージエディターでそれぞれ設定します。 5)完成! 「MMJ2」が使用できる実行形式でファイルを作成して完成です。このファイルをMMJ2の該当フォルダ内にコピーすれば、今までの対戦相手に加えて、あなたが作成したキャラクターも選択できるようになります。 |
CEからCE2への変更点 ●プロフィールの変更(プロフィールブラウザー) プロフィールの内容・設定方法を全面的に変更しました。 ●キャラクターAIの搭載(プロフィールブラウザー) キャラクター毎に麻雀の強さや打ち筋傾向を変えることできる、AI設定を搭載しました。 ●メッセージの追加(メッセージブラウザー) キャラクターがメッセージを発生させる状況を追加しました。 ●メッセージ制御文字列の変更(メッセージブラウザー) プロフィールの変更にともない、制御文字列 \chara の仕様を変更しました。 |